台湾➌ 日月潭1周サイクリング(後半)

 

前回のつづき~。2019年9月12日のお話。

 

mizubelog.hatenablog.com

 

 

 

坂道を下りて街に到着。

 

f:id:mizubelog:20190915220122j:image


f:id:mizubelog:20190915220118j:image

 

道の中央にはノミの痒さにもがき苦しむ黒い犬。

 

f:id:mizubelog:20190915220019j:image


店先でブンブン回ってるすずらんテープ、何のためにあるんだろう? とずっと不思議に思っていたのですが、どうやらこれは「虫よけ」だそう。ハエよけ。2016年にバンコクで見て不思議に思っていたのよ。3年越しに答えがわかってスッキリ。東南アジアの屋台に多く見られるそうです。


f:id:mizubelog:20190915215921j:image

 

mizubelog.hatenablog.com

 

紅茶のエッグロール。卵と小麦粉を混ぜて焼いて乾かしたお菓子。口の中でほろほろと溶けました。半分こに適さない。


f:id:mizubelog:20190915220052j:image

 

昼食

 

13時を過ぎました。昼食にしましょう。


f:id:mizubelog:20190915220133j:image


f:id:mizubelog:20190915215959j:image

 

奥に見えるのは麻婆豆腐。日本の味とちがう! 日本のは甘い。こちらの麻婆豆腐には花椒(かしょう)というものが入っているそうです。大豆も入っている!?

その左は空心菜(くうしんさい)。美味。味付けがすてき!

手前の左の皿は過猫(グォマオ)。山菜のような感じ。


f:id:mizubelog:20190915215948j:image

 

中央のはタケノコのスープ。Lサイズ。一体、何人前??

スープと魚でちょうど見えない位置にあるのが、日月潭名物の猪肉の炒め物

味噌やみりんの味。味の素が入っている気がする。日本の家庭料理のような味でした。


f:id:mizubelog:20190915215951j:image

 

このお魚はスズキの煮つけ

カレイの煮つけのような味です。

この写真は友だちから拝借。Panasonic の LUMIX、軽くてすてきね!


f:id:mizubelog:20190915215935j:image

 

円卓の上のテレビ。情報過多。


f:id:mizubelog:20190915220029j:image

 

横のテーブルは誰かの誕生日か、何かのお祝いかわからないけど、手拍子揃えて歌って大盛り上がりでした。楽しそう。

 

再び、サイクリング

 

コンビニで水など必要なものを買い揃え、万全の態勢で午後のサイクリング、スタートです。


f:id:mizubelog:20190915220109j:image

 

いくぞー。


f:id:mizubelog:20190915220044j:image

 

文武廟

 

また坂道を上ったり下ったり繰り返して、廟(お寺)のある方へ来ました。


f:id:mizubelog:20190915215927j:image

 

池にニシキゴイがいたり、蓮の花が咲いていたり。

 

f:id:mizubelog:20190915215956j:image

 

中国式のお寺の門。日本でいう鳥居のような役割。


f:id:mizubelog:20190915220008j:image

 

精巧に彫られたダイナミックな彫刻。


f:id:mizubelog:20190915220137j:image

 

自転車で少しだけ走って、坂を下り、廟の正面に来ました。さっきのは背面。


f:id:mizubelog:20190915215942j:image


f:id:mizubelog:20190915220054j:image

 

理由はわからないけれど、中国の廟でこのような足元を見かけたら、とにかく踏んではいけないのだそうです。


f:id:mizubelog:20190915215931j:image


f:id:mizubelog:20190915220023j:image


f:id:mizubelog:20190915220144j:image

 

柱。立体的な彫り方。


f:id:mizubelog:20190915220041j:image

 

カラーリングのセンスが好き。全体ではなくポイントに色を塗る感じ。


f:id:mizubelog:20190915220152j:image

 

本尊の入口前の天井の装飾。絢爛豪華。


f:id:mizubelog:20190915220125j:image

 

サイクリングも終盤へ

 

再びちゃりを漕いでゴールへ向かいます。

道中に現れたフォトスポット的な場所で記念撮影。


f:id:mizubelog:20190915220106j:image

 

シュールなイルミネーションが気になる。

ドロンボー一味より高度な4人乗り。


f:id:mizubelog:20190915220129j:image

 

先生「この浮島は造られた風景かもしれない」

わたし「どうしてわかるんですか?」

先生「前景・中景・遠景がしっかりと分かれているから。天橋立とか松島とか、みんな好きでしょ?」

わたし「たしかに……」


f:id:mizubelog:20190915215937j:image

 

再び自転車を漕いで、出発地点に戻ってきました!!

休憩や昼食込みで7時間! 33km走破です!! やった~☆

今日は涼しく、湿度も低く、さわやかな一日でした! 助かった~


f:id:mizubelog:20190915220048j:image

 

自転車を返し、宿の受付で出されたフルーツをパクパク、パクパク。

出されたパイナップルをすべて食べてしまいました。水分、ビタミン……!


f:id:mizubelog:20190915215944j:image

 

夕食

 

先生と食べる最後の夕食。先生だけ先に帰られます。さみしい。


f:id:mizubelog:20190915215924j:image

 

例によって中華料理屋。台湾の食堂では飲み物が出ないので、ペットボトルを各自持ち込まなければなりません。ただし、このお店では無料でお水が飲めました! めでたし、めでたし。


f:id:mizubelog:20190915220116j:image

 

各テーブルにはビニール袋のテーブルクロスが敷かれていました。

たしか、肉の骨?とかそのまま置いていいらしいです。

で、食事の後にお店の人がビニール袋ごとくるくるまとめて、ポイと捨てるそうです。らくちん!


f:id:mizubelog:20190915220014j:image

 

メニュー。

 

f:id:mizubelog:20190915220032j:image


f:id:mizubelog:20190915220112j:image


f:id:mizubelog:20190915220037j:image

 

今回も豪華!みんなでシェアして食べます。

中央のは玉子焼き、手前のは麺料理(解説になってない)、その左は魚のフリッター、隣は竹ちまき、豆腐にジュレかけて食べる料理?、魯肉飯(ルーローハン)、何か忘れた麺料理です。おぉ、哀しき記憶力。


f:id:mizubelog:20190915220102j:image

 

魯肉飯ラブ。


f:id:mizubelog:20190915220058j:image

 

会計を済ませ、先生を台中駅行のバス停でお見送り。

たくさん、ありがとうございました!!


f:id:mizubelog:20190915220147j:image

 

明日(9月13日)は中秋節。今夜は綺麗な満月です。

 

mizubelog.hatenablog.com